ページ

2011年2月5日土曜日

立春 The beginning of spring


「ララちゃん、寒いけど暦のうえではもう春なんだよ。おとといは節分で豆まきをしたし、きのうは立春なのだから」
「そういえば、心なしか寒さが緩んできたような気がする」
「春になったと聞けば、気持ちが明るくなったような気がするね。枯野も寒そうな梢ももうすぐ芽吹くだろう。季節がめぐることは嬉しいね」

春立ちぬ 梢もやがて 芽吹くらん(素粒子)

 The weather is still in winter, but the 4th of February is the beginning of spring in the traditional Japanese calender. The top of a tree will be expected to sprout in near future.

EOS40D, EFS17-85mm/USM, zoom

(写真は、長久寺(行田市)の観世音菩薩像)

1 件のコメント:

  1. 光を上手に使って観音様の柔らかい雰囲気が良く表れていると感心しました。春の足音が聞こえてきそうですね。

    返信削除