季節にあった写真と俳句など、またララ(犬)の目から見た世の中の驚きを素直な気持ちで表わしたいと思っています。 It is my pleasure to show you short poem HAIKU and related photo. If you like to see some picture more large size, please click it. You also may copy and use it as a wall paper in your PC.
2009年12月26日土曜日
銀の月 Silver moon
「お天気姉さんが言うには、年末寒気団が来てるんだって。寒い!」
「犬が寒がるなんて、人間化してきたんじゃないのか?
もっとも、ララは生後40日目から我が家に来ているから、自分が犬か人間か分からないんだよね」
「どっちにしても寒いから、今日は散歩をやめようよ」
「いよいよ、萩原朔太郎の「月に吠える」という詩集を読むのにふさわしい季節が来たかな」
・朔風に 揺れる梢や 銀の月 (素粒子)
While the top of tree swaying against the north wind, the silver moon shines brightly and clearly in the dark sky.
「お父さんの田舎には、「月の明るい晩に影の無い人は、その年の内に亡くなる」という言い伝えがあるんだよ。だから、月の晩には人も犬も影があるかどうか----」
・山の端に 寒月懸り 影を踏む (素粒子)
EOS40D, Canon EF70-200mm/F4L USM zoom
登録:
コメントの投稿 (Atom)
月の明かりに浮かぶ冬空の枯れ枝。寒々とした雰囲気がとても良く出ていると思います。ドラキュラが出てきそう。
返信削除