季節にあった写真と俳句など、またララ(犬)の目から見た世の中の驚きを素直な気持ちで表わしたいと思っています。 It is my pleasure to show you short poem HAIKU and related photo. If you like to see some picture more large size, please click it. You also may copy and use it as a wall paper in your PC.
2009年7月5日日曜日
グラジオラスの花
「お父さん、雨が上がったみたいだから散歩に行こうよ」
「今日は田舎道を歩こうか」
「あそこに鋭い葉っぱにきれいなフリルのついた花が咲いているよ」
「あれはグラジオラスで、葉の形がフェシングの剣に似ているので英語ではSWORD LILY(剣の百合)というそうだよ。「戦いの準備が出来た」の意味があるんだって」
・「はっきりと 物言いたき日の グラジオラス」(安増 恵子)
「女の人が決意してそう言ったら、どっきりだね」
「お父さんはなんで週末にしか帰ってこないの?普段は何をしてるの?」
「ララちゃんのえさ代を稼ぐために働いているんだよ。一種の出稼ぎさ」
「どんな仕事をしているの?」
「一言で説明するのは難しいけど、ララにもわかるように「きちんとわかる計量標準」という易しい本
http://www.hakujitsusha.co.jp/hakujitsusha/978-4-89173-118-2.html
を同僚と共著で出したんだ。読んでみるかい」
「ララは字が読めないの」
「そういうけど実は読めるんだろ。だって「ここにおしっこするべからず」と書いてある立て札の所で、この間わざとおしっこしてたじゃないか」
EOS40D, Sigma 105 mm/F2.8 macro
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿