ページ

2010年9月22日水曜日

雨月(ブログ100回記念日) Full moon behind the cloud



「ララちゃん、今日は中秋の名月のはずだったけれど残念でした。雨降りだもの。中秋の名月なのに雨で見えないのを雨月と言うんだって」
「うーん、見たかったのに--- 。
月といえば藤原道長の “この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば” という短歌があるよね」
「おや、ララちゃんも知っているんだ。偉いね。
これは、権力闘争の果てに摂関政治の頂点に立った感慨を歌ったものだろうね。ちょっとえげつない感じがする」

・望月の やがて欠けるを 彼知るや (素粒子)
Did Mr. Michinaga Fujiwara (Great authority in Heian period) know the full moon would be wanted?

(写真は前日の小望月。空にはまだ青みが残っている。秋雨前線があるため天気は下り坂で、すでに空気中に湿気を含んでいるので月面は赤みを帯び、輪郭がかすんでいる)
EOS40D, EF70-200mm/F4L USM zoom

1 件のコメント:

  1. ブログ100回達成おめでとうございます。いつも楽しませて頂き、ありがとうございます。イチローの10年連続200本安打と比べるとまだまだ先は長いですが、次の目標(1000回ですか?)まで末長く続くことを祈っております。

    返信削除