ページ

2010年1月6日水曜日

蝋梅


「なんかとってもいい香りがするみたい」
「これは蝋梅。冬至が過ぎると咲く。寒中の花だね」
「どうして蝋梅と言うの?」
「花が蝋で作ったように見えるからという説がある。蝋人形の蝋だね。中国から渡来したから唐梅とも言う。梅という字がつくけど、梅とは種類が違うんだって」
「じゃ、ララの姿も蝋でつくると蝋犬かな。今年は生まれて11年目になるから老犬かな」

・蝋梅の 香り華やぎ 日脚伸ぶ (素粒子)

EOD40D, Sigma 105mm/F2.8 macro

1 件のコメント:

  1. この花は寒中に咲くので花弁がきれいな花は少ないのですがその中から美人の花を上手に探し出しましたね。光の採り方も素敵です。写し方によっては寂しい花も華やかになりますね。

    返信削除