「お父さん、最近散歩の時に見かける大きな鳥は何?」
「じっとしているあの鳥か?あれは青鷺だね。小魚が寄ってくるのを辛抱強く待ち、パクッと食べるんだって」
「群れずに、一羽でゆうゆうとして風格があるね。アッ、飛んで行った。今度は電柱のてっぺんに留まったよ」
・「族議員 カラスをサギと 言い募り」
・「時が経ち サギからカラスへ 素地を出し」
・「族議員 事業仕分けで 出番なく」
「お父さん、それは俳句なの?」
「いや、初めて作った川柳のつもり」
「川柳じゃなくて、単なるダジャレじゃないの!しょうがないんだから」
EOD40D, Canon zoom 70-200mm/F4L USM
下からのアングルが良いですね。普段は同じ目線ですが、こう見ると獲物を狙っている雰囲気が伝わってきます。
返信削除