・秋天や カンブリア紀の 雲流れ (素粒子)
The autumn high sky looks clearly, and clouds wafting along in the sky since the Cambrian period.
「お父さん、昔カンブリア紀に生物の種の大爆発があったんだって?」
「うん、原始的な生物が5億数千年前の約千万年という短い期間に一気に爆発的に今の地球上の生物のもとになる種に進化したらしい。カンブリア・ビッグバンとも呼ばれる」
「今はそういうことは無いの?」
「ララちゃん、実は最近もそういうことがあったんだよ。物理学の世界では、20世紀前半の短い期間に量子力学と相対性理論という現代物理学の骨組みが爆発的に現れたんだ。まさに現代のカンブリア紀さ」写真は、二子山古墳の上に広がる秋空
5DIII, EF24-105mm/F4L IS USM
0 件のコメント:
コメントを投稿