![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3sRNIvpaW_I0x2jJl-Vid_rmXL9XaRU0EBbW1RLv3DUfgIDV-Un1mOBU-4oAeDcxCXs4dlgAo5dKDx33tpp807zwpL1L9S2OpUU9lI0pzb37TE_-HhLGGZEDjJ2MlLdS0cUgO76chURg/s400/IMG.jpg)
「お父さん、しばらく出張でしたね」
「講演で、東京・関西方面に出かけていたんだよ。大阪では時間を作って学生時代の恩師にもお会いできて嬉しかったね」
「どういう先生でした?」
「ご専門は光学情報処理(ララちゃんには難しいかな?)。ドイツ帰りの厳格な先生で、学生の頃のお父さんは目立たない生徒だったのに、定年を過ぎた今に至るまで親しく接して下さる。85歳になられて、厳しかった先生も好々爺だね」
・緑陰に しばし語らふ 師弟かな (素粒子)
Both of the grown older teacher and his student have a pleasant talk in the shade of a tree.
先生のお写真は、銀塩写真からデジタル化したもの