ページ

2009年8月29日土曜日

蓮の浮葉


「ララちゃん、叔母さんが99歳で亡くなったので、先週末は葬式のために新幹線で盛岡まで行って来たんだよ」
「久しぶりの帰郷だったの?」
「うん、着いた晩は分校(へき地では小学校低学年は住まいに近い小さな学校に通う)の時の同級生が集まって同級会を開いてくれたんだ。懐かしい顔と会えて嬉しかったな。もう秋の気配が濃くて、それにお父さんも人生の秋だし、人恋しくなるね」

・「秋立つや 川瀬にまじる 風の音」(飯田 蛇笏)

・「波なりに ゆらるる蓮の 浮葉かな」(正岡 子規)

EOD40D, Canon EFS 17-85mm/F4-5.6 IS USM

2009年8月21日金曜日

オオイヌタデ


「日中は暑いけど、朝晩は過ごしやすくなってきたような」
「そうだね、立秋もすぎて、お盆もすぎて、気がつかないうちに夏から秋に季節が移り変わっているんだね。ララも楽になってきたかな。この赤い穂のような花の雑草は秋の始まりを教えてくれるんだよ。オオイヌタデと言うそうだ」
「どうしてイヌがつくのかしらね」

・「秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども
  風の音にぞ 驚かれぬる」(古今集:藤原 敏行)

EOS40D, Sigma 105mm/F2.8 macro

2009年8月15日土曜日

朝顔


「ララが生まれる50年以上も前に大きな戦争があって二百数十万人が亡くなった。8月15日はその終戦の記念日だよ」
「何でそんな戦争をしたの?」
「それは、日本とアメリカの覇権争いの結果だな。自らの力量も見極めず戦争をゴリ押しした軍部もバカだったし」
「じゃ、亡くなった人たちは無駄死にだったのかしら」
「いや、無駄ではなかった。いまの日本はその人達の犠牲の上にあるのさ」

・「土熱く 灼けゐし記憶 終戦日」(沢木 欣一)

・「朝顔の 紺の彼方の 月日かな」(石田 波郷)

EOS40D, Sigma 105mm/F2.8 macro

2009年8月13日木曜日

観音様


「境内に立っているこの仏様は誰?」
「これは観音様だよ。観世音菩薩ともいう優しい仏様だ」
「なんだか、包容力のある優しいお母さんの感じだよね」
「なんでも、世の中のどんな事もあるがままに受け入れ、どんな願いも苦しみも聞き届けてくださるそうだよ」
「じゃあ、ララの「人間になりたい」っていう切ない願いを聞いてもらえるのかしら」

・「緑陰で ほほえみ給う 観世音」(ララのお父さん)

EOD40D, Canon 70-200mm/F4L USM

ララの昼寝


「おや、ララちゃんは夏バテかな?」
「今年の夏は、雨ふりと蒸し暑さでぐったりです。こういうときは昼寝が一番。やっぱり、夏はカラッと強烈な日差しがいいな!」
「今年も異常気象みたいだ」
「毎年異常気象と言っているから、異常であることが普通なのかしらね。でも、異常が当たり前って何か変!」


・「暑き日は 暑きに住す 庵かな」(高浜 虚子)

・「たましひの ほとほとさびし 昼寝覚」(日野 草城)

EOS40D, Sigma 105mm/F2.8 macro

2009年8月10日月曜日

酔芙蓉


「お盆の頃になると酔芙蓉が咲き出すんだ。これは咲き始めで、花弁が開ききる直前の写真だよ」
「酔っぱらうという字のついた花は珍しいね」
「花の色が酔っぱらってほんのり赤くなった人の色に似ているんだって」
「お父さんもお酒が好きだからな。でもこんな可愛らしい色にはならないけど」
「これ、ララ!」

・「哀歓の 常に酒あり 酔芙蓉」(福田 蓼汀)

・「ゆめに見し 人のおとろへ 芙蓉咲く」(久保田 万太郎)

EOS40D, Sigma 105mm/F2.8 macro

2009年8月9日日曜日

夏つばめ


「お父さん、さっきからカメラを構えて何を狙っているの?」
「いつも静止している花などを撮っているから、今度は飛んでいる燕を撮ってみたと思っているんだけど中々撮れないんだ。シャッターを押す間もなく、あっという間に飛び去ってしまうんだよ。カメラの自動追尾焦点も間に合わないからね」
「佐々木小次郎の燕返し、みたいな感じなの」
「これがようやく撮れた一枚だよ!田の稲の上でムシを捕えようとしている一瞬だ」

・「夏燕 田の面かすめて 矢のごとく」(加藤 兵四郎)

・「むらさきの こゑを山辺に 夏燕」(飯田 蛇笏)

EOD40D, CanonEF70-200mm/F4 L USM

2009年8月1日土曜日

緋鯉


「このブログを見ている人達に暑中見舞いをしようね」
「お見舞いなの?」
「うん、病気のお見舞いじゃなくて、梅雨が明けてからお盆までの間に「お暑うございます、お変わりありませんか」と挨拶することなんだよ。葉書に夏らしい絵を添えてね」
「じゃ、ララの絵じゃ暑苦しいね。毛皮を着ているから」
「そうさ、涼感をそそる水辺の絵なんかがいいんじゃないかな」

・「蓮浮葉 緋鯉の恋は 片思い」(詠み人知らず)

・「手を打てば 悠然と来る 錦鯉」(堀口 北斗)

EOS40D, Canon EFS 17-85mm/F4-5.6